つぶやきコミューン

立場なきラディカリズム、ツイッターと書物とアートと音楽とリアルをつなぐ幻想の共同体
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
ARCHIVES
RECENT COMMENT
@kamiyamasahiko
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
松田奈緒子『重版出来! 3』
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 文中敬称略 

それを決めるのはキミじゃないよ。
キミに決められるのはただひとつ。
目指すか 目指さないか。
キミはどうしたいの?
(『重版出来!3』p54-55)



コミック雑誌『バイブス』の編集者の日常を描いた松田奈緒子『重版出来!』も3巻まで来ました。第1巻が黒沢の編集者としてのスタート、第2巻がベテラン漫画家の人生の明暗と悲哀を描いたものでしたが、この第3巻は新人の発掘と育成がテーマです。

編集部へ原稿を持ち込む若者たち、ある者は無口に、ある者は横柄に、ある者は緊張して、編集者に臨みます。果たして、バイブスでのデビューに成功するのは誰でしょうか?

多少マナーが悪くてもコミュニケーション能力に難ありでも、努力する姿勢が見えればいいんだよ、漫画家志望なんだから。作品さえ面白きゃ。

よく持ち込みの新人が、目の前で原稿を読まれて恥ずかしいとか緊張して編集者を見られないって言うけど…一番最初の読者である編集者が、自分の作品を読んでどんな反応をするか、自分の描いたもので勝負しようってんだから、気にするのが当たり前だろ。

恥ずかしいとか、緊張するとか、条件はみんな一緒だよ。
それでも見てくる奴はしっかり見てくる。

本気で上手くなりたいと思ってる新人はしっかり見てくるし、そういう奴は必ず伸びる。
p21


そんな自論を披瀝するベテラン編集者五百旗頭(いそきべ)の様子を脇から見ながら、自分も新人を育ててみたいと願う黒沢ですが、さっそく有望な新人を見逃す失態。

そして新たに二人の新人を育てようと燃えるのでした。

一人は中田伯(なかたはく)。絵はド下手ながらも、その雰囲気は他に代えがたいものがあり、漫画の見せ方も知っている。いくら天性の才能を持っているとは言え、この絵で雑誌に載せられるのか?編集長の出した判断は?

一人は、東江絹(あがりえきぬ)。女子大の漫画研究会に籍を置く彼女は、母親の反対を押し切って大学を一年休学しても漫画家になりたいと燃えるのですが、絵は完成の域に達しているものの、物語やキャラクターに安定性を欠き、ゆっくり育てようとする黒沢との間に、しだいに溝ができて始めます。そんな彼女の前に現れたのが、同じ「バイブス」編集部の安井。新人を自分の手柄のために使い捨てにするため、「ツブシの安井」とあだ名される彼は、原作者をつけ、さっさと東江をデビューさせようとします。

はたして、どちらのやり方が正しいのか。そして、東江のとった選択は?

第3巻のもう一つのテーマは、単行本デビューの決まった漫画家の前に現れるカバーの色やデザインの決定事情、そして装丁のコストなど。

重版がかかるようにするためには、赤が出ないようにコストを抑える必要がある、コミック売り場で平積みにされた時、その月出るコミックの中で目立つ色にする、カバー選びはプロだけでなくふだんコミックを読まない若者の意見を参考に決定するなど、同じコミック業界を描いた大場つぐみ・小畑健『バクマン。』にも描かれていない出版界の細かい裏事情は初耳のことも多く、興味深く読ませます。

晴れてデビューまでこぎつけた新人、デビュー目前のスランプにあがき続け悶々とする者、アシスタントの下積みをひたすら続ける予備軍・・・それぞれ新人の人生の選択と、そこに託する編集者や営業、装丁担当者の熱い思いが交錯する万華鏡のような人間模様、それが『重版出来! 3』の魅力なのです。

関連ページ:

松田奈緒子『重版出来! 2』
松田奈緒子『重版出来! 1』

書評 | 09:40 | comments(0) | - | - |
コメント
コメントする









 

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.