つぶやきコミューン

立場なきラディカリズム、ツイッターと書物とアートと音楽とリアルをつなぐ幻想の共同体
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
ARCHIVES
RECENT COMMENT
@kamiyamasahiko
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
山口つばさ『ブルーピリオド 5』

JUGEMテーマ:自分が読んだ本  文中敬称略

 

 

美大生になるにはどんな訓練をして何を身につければばいいの?その競争はどのくらい厳しいの?どんな壁があってどんな風に乗り越えればいいの?そんな疑問に対して、論より証拠、正面から答えてくれるコミックが山口つばさ『ブルーピリオド』だ。

 

矢口八虎は、ヤンキーだが、学校の勉強も手を抜かず成績は優良、その上空気の読める人気者。逆に言えば、大人に対しても、友人に対しても、相手の価値観に合わせて生きることで、日々を快適に過ごしていた。しかし、高校二年生の六月、美術の授業で青い色をした朝の渋谷を描き、先生や周囲に認められたことより、絵画の世界にひかれるようになる。そこには、自分だけの世界があったのだ。やがて女装男子のユカに誘われて美術部にも入部、さらには美術の予備校へも自腹で通い始めるようになる。家庭の事情を知り尽くしている八虎が目指すのは東京藝大一本のみ。通常年間160万円かかる美大も、東京藝大なら50万で済む。しかし、東京藝大の絵画科は倍率30倍という日本一の難関学部だった。

 

それから、一年半、八虎はセンター試験に次ぎ、デッサンによる藝大の一次試験も受験し、自分なりの手ごたえを感じていた。

 

たとえ、一次試験が合格できたとしても、三日間かけて油彩を描く二次試験では、八虎にとって色彩を含む多くの課題が未解決のままだった。合格発表まで3日間、二次試験まで8日間。残されたわずかな日数をいかに過ごすかが合否を左右する。予備校で、教師の大葉が与えた課題を一つずつクリアする中で、八虎は悶々とする。

 

そんなとき、女装男子のユカこと、鮎川龍二の異変に気づく八虎。彼は、藝大の一次試験の課題「自画像」に対して、キャンバスに×印をつけ、不合格になったのだった。予備校の日本画のコースも飛び出し、言葉遣いも女性的となった龍二に一体何が起こったのか?

 

アタシはもう美大にはいかないことにしたから

 

ピンチの龍二を気遣う八虎に対し、龍二は電話でこう言い放つ。

 

君は溺れている人がいたら救命道具は持ってきても海に飛び込むことはしない

 

そして、二次試験の直前に八虎を海へと誘うのだった。友情をとるか、時間をとるか、八虎の選択は?

 

女装男子と言いつつも、ユカ=龍二のアイデンティティーは一定しない。一人称も、「俺」から「あたし」へ、そして再び「俺」へと変化し続ける。

 

さらに、男にふられて泣いたかと思うと次の男をつかまえる。そして、八虎にはずっと好きな女の子がいると告白する。

 

ゲイなのか、バイセクシャルなのか、トランスジェンダーなのか。そうした外側から与えられたアイデンティティーの拒絶こそが、キャンバスに記された×印ではなかったのか。

 

進路についても、日本画を選んだのは、単に祖母が好きだったからで、龍二の才能はファッションの世界においてこそ発揮されるのではなかろうかと八虎は予感する。

 

かくして、八虎も、龍二も、絵を通じて、裸の自分に向かい合うことを余儀なくされる。

 

だが、八虎にとって、運命の時はその間にも刻一刻と迫る。ストレスも最大化し、腕の蕁麻疹は止まらない。

 

嵐の海に漕ぎ出すが如き、二人の姿こそが、青春の痛々しさである。

 

関連ページ:

山口つばさ『ブルーピリオド』1〜3

書評 | 01:38 | comments(0) | - | - |
コメント
コメントする









 

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.